2月の頭からはじめた加圧トレーニング。
週に一回30〜40分ほどの筋トレと自宅での軽い筋トレと食事報告を続けました。
ベンチプレスも8キロ→15キロにアップ
(ベルト巻いているからこれでもきついのです…)
筋トレに使うダンベルも確実に重いものになっていき
筋肉がついているのだなぁ(ノ´∀`*)と実感しています。
トレーニングに励む私↓↓
トレーナーに姿勢改善してもらった私↓↓
ちゃんとみてくれる人がいるとここまで変わる
知識ある人にみてもらうのはすごいな〜…!
肩こりがきついときや疲れてだるいときに
加圧トレーニングにいくとすっきりするので
わたしの✨リフレッシュタイム✨になっています。
血流をよくするのってとても心地よく体にとって
プラスに働くのだと大切なのだと実感!!
筋トレっていいもんだなと心底感じるようになりました。
トレーナーと1対1で行うトレーニングは普通のジムより高いけど
その価値ありますよ💰💰💰
ただーーーし!!!
筋肉がはじめのころに比べてついただろうけど
まだまだ引き締まってスリムな体になるという目的は
達成できていません(T_T)(T_T)
✓見た目の変化
✓洋服がゆるくなる
✓体重の変化
どれもない(´;ω;`)
筋肉は脂肪より重い!という事実があるため減らなくても
キープできればいっか!ぐらいに思っていたけれど
人生過去最高体重を更新してしまった始末( TДT)
昨日ジムで体重を測ったときに衝撃の重さに思わず叫びました。。
ええええーーーーーーーー
いやいやいやいやいや!!!
おかしいっしょ!!??
だってトレーニングまえより3キロ以上重くなってるんだよ?!!
身長160センチないぐらいなので3キロの増量はかなりでかい!!辛い!!
私は社会人なりたてのころに太った時期があり
未だに飲みの席で先輩から
「あのころどんどん太るからすごく心配だったよー
後ろ姿だれだかわかんなかったし、あのままデブになり続けないでよかったね」
といじられますが、そのときよりも…重い…( TДT)
100歩ゆずって筋肉がついたとしても二ヶ月で体重が3キロも重くなるぐらい筋肉がついたなら見た目で実感するはず!ズボンとかゆるゆるでしょ!?
それがない…涙涙涙
わたしも筋トレをして、安心しきっていたけれど
その分食べたりしてたのかも…
加圧やってるからこれくらい大丈夫♪という気持ちが
筋トレを効果をマイナスしかねないほどの食や生活習慣の乱れになっていた可能性が大きい。
それはまるでテスト前に2時間だけ猛烈に勉強し、
学力ついたわけじゃないのに満足感だけ感じて
できちゃってる感だしちゃうパターンと似ている。
コツコツ継続的に意識してつづけないと全く意味がないんですね…
あーーダイエット以外でも当てはまる、耳が痛いーーー
動揺している私に
トレーナーがポツリ…
「有酸素しないと脂肪は燃焼されない…」
うーん、ランニングもウォーキングも一切してこなかった
(何回も誘われたけど全部断ってました、時間かかるしめんどくさいんだもん、)
筋トレを行うことはリフレッシュ効果もあるし、
引き締め効果もあるのは事実だけど、
それだけでボディメイクまでは難しいのかもしれない…
特に週に1回だと…キープできれば御の字レベル、健康促進レベル、なのでしょうか?
食事でコントロールすることや有酸素運動を取り入れるのが必要だと…本気で痛感しましたね。
いやー加圧にかよって2ヶ月たって、体重がこんなに増加しているなんておもわなかったから結構ショック中。
そう結構まじで傷ついてるのです。やさしい言葉ください。誰か。笑
週に1回の加圧トレーニングでは筋力はつくし、心身の健康のためにもいいのは事実!
でも見た目を変えたいなら足りないという結論です。
さてさて、これからどうするか…
このままでは終わらせられないぞ…こりゃ…
本気でいくしかない!なまぬるいことはしてらんない
そんな覚悟もでてきました。( ゚д゚)ハッ!
あああ〜